メルカリ

【らくらくメルカリ便】コンビニで複数発送する流れ!

らくらくメルカリ便 コンビニ 複数発送

こんにちは、やしばです。

私はメルカリで同じタイミングで本が2-3冊売れたときは、コンビニにまとめて持ち込んで発送していました。

ただ、本は梱包すると見た目も似てるし、見分けがつきにくい・・・。

確認も手間だし、間違え発送しないか心配

考えた結果、レシートと付箋を使ってチェックすることにしました。

具体的なチェック方法や複数発送時の注意点をご紹介します!

↓本やCDなどまとめて買取は、ブックオフの出張買取も便利。

【ブックオフ】公式宅配買取サービス

↓引越し予定の方は、一括で無料見積もりが取れるサービスもおすすめです!

引越しするなら引越し侍で一括見積もり!

複数発送で間違えない方法(らくらくメルカリ便)

順序は3ステップです。

1.商品に「メモ(付箋)」を貼る

商品を梱包した後、付箋に「メモ」を書きます。

例えば「バトン」や「会計」など一言で書きます。自分が分かればOK!

3個の商品にそれぞれ「バトン」「会計」「雑誌」と違うメモを貼ることで、何にどの本が入っているのか見分けられるようになります。

2.発券前にアプリで「メモ(付箋)」と同じ内容を入力する

コンビニで発送する前に、メルカリのアプリで「品名」を入力します。

通常は「本」や「DVD」などを書きます。

複数発送をするときは、「本 バトン」「DVD 会計」というように、メモ(付箋)に書いた内容も一緒に入力します。

入力した文字はレシートに印字されます。

「品名」欄を編集する

3.レジで「レシート」と「メモ(付箋)」をチェックする

「商品名」が印字されたレシートと商品に貼ったメモ(付箋)を確認します。

らくらくメルカリ便 コンビニ 複数発送

発送する直前にパッと貼り間違いがないか確認できるので、安心です。

コンビニ別の流れ・複数発送の注意点

ファミリーマート編

大きな差はありませんが、ファミマとセブンで発送の手順が異なるので紹介します。

ファミリーマートの発送手順

  1. アプリで「品名」に付箋と同じメモを入力する
  2. Famiポートでレシートを発券する
  3. 発券したレシートと、商品をセットにする
  4. レジにまとめて荷物を持って行く
  5. 伝票を貼るときに、レシートのメモと付箋のメモが同じかチェックする

セブンイレブン編

セブンイレブンでの発送手順

  1. アプリで「商品名」にメモと同じ単語を入力する
  2. アプリでバーコードを表示してレジで見せる
  3. 伝票を貼るときに、レシートのメモと付箋のメモが同じかチェックする

セブンイレブンはスマホ画面でバーコードを表示させる点は異なります。

注意点:混雑するコンビニは避ける

複数発送するときは、多少レジで時間がかかります。

混み合うコンビニや店員さんが少ないときはたくさん持ち込むのはやめていました。

混み合うレジでは複数発送は避けたほうが良い

私の場合は空いている・店員さんが2名以上いるコンビニで、複数発送していました。

注意点:店員さんの複数発送パターン(経験上)

店員さんの対応は、今のところ下記の2パターンです。

  1. 1つずつ発券してくれる(時間はかかるけど安心)
  2. 一気に発券してレシートを分けてくれ

私は間違えてレシートを振り分けられたことはありません!でも、レジの方が間違えちゃうこともあるようです。そのときは自分の手間が増えるだけ・・・。

伝票を貼るときも最終チェックはしましょう!

↓本やCDなどまとめて買取は、ブックオフの出張買取も便利。

【ブックオフ】公式宅配買取サービス

⇨ブックオフの「出張買取」の流れ

https://morningbutter.com/bookoff-buy/

↓引っ越し予定の方は無料一括見積もりサービスもおすすめ


引越しするなら引越し侍で一括見積もり!

メルカリ上手・片付け上手になりたい人におすすめの本

忙しい人のためのさくさく売れるメルカリ術

網羅的にメルカリでの販売ノウハウが書かれています。

40個のコツが書かれていて、すでに意識していたものもあれば、これは気づいてなかった!というものもありました。

気になる項目だけ読めばOKなので、手軽に読めます。

人生を思い通りに操る 片付けの心理法則

メルカリで不用品を売っていて、「そもそもこんなに不用品を持っていたんだ」と気付きました。

つまり、もっと片付け上手になりたい。

そんな方におすすめの本です。

メンタリストDaigoさんの本は、根拠を元にした具体的なノウハウも多いのでおすすめです。